2015年4月2日木曜日
2015年3月15日日曜日
春ですね
春になると なぜか新しいことを始めたいという気持ちが芽生えますね
三和では 春のきもの着方教室を4月から始めます
木曜日夜コース(pm7:00~8:30)
土曜日昼コース(pm3:00~4:30)
10回コース 木曜日、土曜日それぞれ振り替えができます
三和メンバーズ会員の方は半額の10回5400円で受講していただけます
いっしょにきものを楽しんでみませんか
ただいまメンバーズ会員募集中です!!
三和では 春のきもの着方教室を4月から始めます
木曜日夜コース(pm7:00~8:30)
土曜日昼コース(pm3:00~4:30)
10回コース 木曜日、土曜日それぞれ振り替えができます
三和メンバーズ会員の方は半額の10回5400円で受講していただけます
いっしょにきものを楽しんでみませんか
ただいまメンバーズ会員募集中です!!
桃の節句
このあたりでは月遅れで雛祭りのお祝いをします。
女児の成長を祝い、幸せを願う雛祭りは、
中国の邪気を祓う上巳の節句と、
日本の人形信仰が
結びついたものとされています。
桃の淡い紅色には、邪気を祓う力があるとされ、
白は一切の不純を排した無垢の色。
緑は生命の息吹をあらわします。
下から新緑を表す緑、
純白の雪を表す白、
桃の花を表すピンク・・・
この三色が菱餅になります。
春になると雪解けがおこり、
その下には新緑が芽吹き、
桃の花がつぼみをつけるといった
風流な意味がこめられているのです。
箱から出された雛たちは、
晴れやかに目覚めています・・・
わが子の健やかな成長と 幸せを願う・・・
いつも変わらない、母親の心からの思いです・・・
このあたりでは月遅れで雛祭りのお祝いをします。
女児の成長を祝い、幸せを願う雛祭りは、
中国の邪気を祓う上巳の節句と、
日本の人形信仰が
結びついたものとされています。
桃の淡い紅色には、邪気を祓う力があるとされ、
白は一切の不純を排した無垢の色。
緑は生命の息吹をあらわします。
下から新緑を表す緑、
純白の雪を表す白、
桃の花を表すピンク・・・
この三色が菱餅になります。
春になると雪解けがおこり、
その下には新緑が芽吹き、
桃の花がつぼみをつけるといった
風流な意味がこめられているのです。
箱から出された雛たちは、
晴れやかに目覚めています・・・
わが子の健やかな成長と 幸せを願う・・・
いつも変わらない、母親の心からの思いです・・・
2015年1月1日木曜日
新年あけましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てを賜り
誠にありがとうございました
本年もお客様にご満足いただきますよう
スタッフ一同努力してまいります
どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様にとって輝かしい年になりますよう
お祈り申し上げます
平成二十七年 元旦
誠にありがとうございました
本年もお客様にご満足いただきますよう
スタッフ一同努力してまいります
どうぞよろしくお願い申し上げます
皆様にとって輝かしい年になりますよう
お祈り申し上げます
平成二十七年 元旦
2014年7月15日火曜日
芭蕉布すてきです!
芭蕉布の帯です。ほんの一部ですが…左の帯は藍を使い、風合い豊かな八寸帯です。黄色地の帯は一年に一本か二本しかつくられない貴重な帯です。それぞれの帯は愛してくださる方々にお求めいただきました
7月4日、5日喜如嘉芭蕉布組合理事長の平良美恵子さんに芭蕉布の歴史、現状、つくりかた、人間国宝平良敏子さんについてお話していただきました。
大勢の方にお話をきいていただきとても嬉しく思いました。
感動です!!
そして、とても勉強になりました
芭蕉布展に大勢のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございまいた。
7月4日、5日喜如嘉芭蕉布組合理事長の平良美恵子さんに芭蕉布の歴史、現状、つくりかた、人間国宝平良敏子さんについてお話していただきました。
大勢の方にお話をきいていただきとても嬉しく思いました。
感動です!!
そして、とても勉強になりました
芭蕉布展に大勢のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございまいた。
2014年6月2日月曜日
花博に行ってきました!
先日、東京の友人と浜名湖花博に行ってきました。
前日は大雨で どうなることやら・・と心配していましたが
ご覧のとおり!!日頃の行いがよかったんでしょうか(^.^)(^.^)
きれいでしたよ~
平日でもお客様がいっぱいでした。
あと二十日間ほどでおわりですね。皆様も是非行ってみてください!
前日は大雨で どうなることやら・・と心配していましたが
ご覧のとおり!!日頃の行いがよかったんでしょうか(^.^)(^.^)
きれいでしたよ~
平日でもお客様がいっぱいでした。
あと二十日間ほどでおわりですね。皆様も是非行ってみてください!
2014年4月28日月曜日
登録:
投稿 (Atom)